チャイニーズリングを極めました
ついに!
ついに!あのチャイニーズリングを極めました!!!
🤣🤣🤣🤣🤣
チャイニーズリングって何?って思っているそこのあなた!
コレです

なんやねんコレ!!🤣
って思ってるでしょ?!w
僕も最初は
「何やねんコレ…w」
って思いましたよ!
そして、遊び方が全く分からないというw
おそらく、この取手がついてる棒のような部分をリングから抜くということでしょうけど
どうやっても3つ目から抜けない!
もう無理だ…
と思ってYouTubeショートの動画では諦めてしまいました。
その時の動画がこちら
この時は、完全に諦めていたのですが
この動画を公開してから、しばらくすると色々な方からコメントを頂き
なんと、解法を文字で打ってくれている「超絶親切な人」が!!!!
ありがとうございます!!!😭😭😭😭😭

チャイニーズリングの解法
最初は、このコメントを見ても
全く分からず、チンプンカンプンでしたが
色々と試しているうちに、コメントの意味がようやく理解出来ました。
そして、ついに!!!

完全にマスターしました🤣🤣🤣🤣
めちゃくちゃ楽しい!!!!
でも、すごく時間がかかる!!!
そして抜いたあと
戻すことにも成功!

もう完全に理解しました。
抜いて戻して〜
を2回くらいやりましたけど
マジで2時間くらいかかりましたw
呆れるヤミ嫁
ずっと近くにいたヤミ嫁が
「ずっと2時間もカチャカチャよくやるなぁ!ほんまに諦めへんよね!www」
と呆れておりました🤣
みんなもやってみて欲しいチャイニーズリング
僕の使用していたタイプのチャイニーズリングは
あまり日本では販売されていないっぽいのですが
「かつのう」のパズルでも、ほぼ同じようなものが販売されているようなので
コレを買っても同じように遊べると思います✨
楽天はこちら↓
|
|
Amazonはこちら↓
そして、なぜこの謎のパズルが「チャイニーズリング」という名称のパズルなのか分かったのか…
それは、コメントでアラタゆっくりくんが教えてくれたのですw

アラタくんは、ヤミキューブレッスン生なのですが
まさかチャイニーズリングを極めているとはw
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3378d604.a5b07c40.3378d605.67acd6ab/?me_id=1365110&item_id=10002494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fhopestar201810%2Fcabinet%2F03000%2Fnine999_2.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)


