はいどうもヤミです
今回はついにGAN CUBEから登場した最新の4×4×4キューブ
**「GAN460M V2」**を開封&レビューしました!
「革命」という言葉がふさわしい、最新モデルの魅力をたっぷりご紹介します。
ロング動画はこちら
ショート動画はこちら
✅ 商品の内容
まずは箱から。
いつものGAN CUBEらしい高級感あるパッケージにテンション上がります!
中身は以下の通り:
-
GAN460M V2 本体
-
専用ケース・マニュアル(調整ツールはなし)
-
GAN CUBE巾着・カード
開封の様子はYouTubeにもアップしているので、ぜひご覧ください👇
🌀 ファーストインプレッション
実際に手に取ってみた第一印象は…
✅ 軽い!
✅ 回転がとにかくスムーズ!
✅ 実際にはバラすのが怖くて見れないがコアマグ
✅ 磁力がしっかり効いていて安定感バツグン!
✅ コーナーカット性能も十分!
今まで触った4×4とは一線を画す「気持ちよさ」があります。
GAN CUBEの公式インスタのGAN460M V2の製造過程の動画を確認したところ
コアマグであることが分かりますね!
🧩 ソルブしてみた感想
少し回してすぐに分かったのは、中層の引っかかりが少ないという点。
回転の精度が非常に高く、スピードソルバーでも満足できる性能。
個人的には、
「最初からチューニング済みで快適に使える」点が素晴らしいと思いました。
しかし、僕自身が多分割キューブをあまりやらないタイプの人間なので
多分割キューブをやり込んでる人ほど、良さを感じとれないこともあるかと思います。
が!
それでも圧倒的に回しやすい4×4だと感じました✨
💬 まとめ:GAN460M V2は買い?
間違いなく「買い」です!
✔️ 初心者から上級者まで扱いやすい
✔️ 確実に世界大会でも活躍しそうなポテンシャル
✔️ 長期的に使いたくなる完成度の高さ
これから4×4を始める人にも、すでに何台か持ってる人にもおすすめの一台です。
ではまた👋